活用方法その5
今日は息子の運動会。かけっこで1位になった息子の勇姿をばっちりカメラにおさめたわ!せっかくだから印刷したいけど、どうせならいつもの写真よりももっと大きなサイズでプリントして家に飾ってあげたいな~。
近所のママさんに相談したら、ネットワークプリントサービスに登録して引きのばしプリントをしてるって!なるほど、早速ネットワークプリントに写真データを登録しよう。
コンビニのマルチコピー機で 「プリントサービス」→「ネットワークプリント」→「画像プリント」と選択。プリントタイプ選択画面で「引きのばしプリント」を選択すればいいのね。
コピー用紙のプリントサイズはB5、B4、A4、A3で、光沢紙のプリントはA4のみか。今回は光沢紙にしようかな。 息子の勇姿がばっちりプリントできたわ!意外と簡単だったからこれからもネットワークプリントサービスにお世話になりそう!!
※印刷料金はこちらをご確認ください。